2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 haruko 建設業 CCUS登録行政書士 当事務所は、2022年4月1日付けでCCUS登録行政書士に登録されました。CCUS制度の普及と浸透に貢献し、建設キャリアアップシステム(CCUS)登録や運用の支援に努めてまいります。 国交省は令和5年(2023)から、公 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 haruko 建設業 工事経歴書に記載する工事件数(経審受けない) 経営事項審査申請(略して経審)をする場合は、福岡県の建設業許可申請等の手引きにも詳細に書いてあります。元請の完成工事高(売上)の7割までを請負金額の大きい順に記載してね。と。それで足りないなら下請の完成工事高も足して書い […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月4日 haruko 建設業 実務経験の証明 建設業許可の要件のひとつに「専任技術者がいること」というのがあります。その「専任技術者」になれる人とは、取りたい業種につき資格か経験のある人です。 一般許可でいうと、資格者とは、2級の施工管理技士や建築士などの資格者経験 […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 haruko 建設業 営業所調査 福岡県では令和4年3月の申請分より営業所調査が廃止になりました。 3月に入りすぐ新規許可の申請をしたのですが、後出しで図面やら謄本やら出してくれと言われたときのための心の準備をずっとしているのです。でも特に音沙汰なし。 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 haruko 建設業 大臣許可と知事許可の違い これは「営業所の設け方」による違いです。 福岡県内にだけ営業所があり建設業を営むのなら、知事許可が必要となります。同じ県内に営業所が100か所あっても、他県にないなら知事許可でOK. 福岡県と長崎県にそれぞれ営業所があり […]
2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 haruko 建設業 身分証明書 この書類は住民票などと同じように役所で取れる書類のひとつです。身元証明書と呼ばれたりもします。自治体によって言い方が違うだけで同じものです。 よく運転免許証やマイナンバーカード等の事かと勘違いされやすいですね。(こっちは […]
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 haruko 建設業 登記されていないことの証明書 この書類の取得先は「法務局」です。はい、分かりました、法務局ですね。で終わりません。落とし穴が潜んでます... 実は取れる場所が限られています。 福岡では舞鶴にある福岡法務局でしか取れません。(遠方で無理な場合の他の取得 […]
2021年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 haruko 建設業 特定建設業の許可 建設業許可の区分には一般建設業と特定建設業の2つがあります。特定建設業の許可は発注者から直接請け負う者=元請負人になる立場であれば関係あるものだと思ってください。そして下請けに出す代金の総額が4000万円(建築一式なら6 […]
2021年9月18日 / 最終更新日時 : 2021年9月18日 haruko 建設業 軽微な建設工事 軽微な建設工事とは工事1件の請負金額が500万円未満の工事のことです。 建設一式工事の例外として請負金額1500万円未満の工事または金額にかかわらず延べ面積150㎡未満の木造住宅の工事これらも軽微な建設工事となります。 […]